K-POP Social Filtering

上部メニューをクリックすることでTwitterやニュースサイト、各ブログ、掲示板等のソーシャル情報からカテゴリ毎に表示できます。

K-POP総合

【アフターGAFA】分散化時代の「思想戦争」に生き残るには──小林弘人氏インタビュー | CoinDesk Japan | コインデスク・ジャパン

はてな

WIRED日本版創刊、『フリー』『シェア』『MAKERS』監修など、テクノロジーに関心のあるビジネスパーソンなら誰もが知る作品を多数手がけた編集者で、デジタルエージェンシー・インフォバーンの創業者でもある小林弘人氏が、新刊『After GAFA 分散化する世界の未来地図』(KADOKAWA)を上梓した。全編にわたってブロックチェーンの可能性や到来しつつある分散型社会に向けた課題、さらには処方箋の提言まで詰まった1冊だ。小林氏に同書をまとめた経緯や思いを聞いた。 (こばやし・ひろと)インフォバーン代表取締役 CVO/1994年『WIRED JAPAN』を創刊、編集長を務める。『サイゾー(2007年事業売却)』「GIZMODO JAPAN」などWebと紙のメディアを立ち上げ。1998年インフォバーン設立。2016年からベルリンのテック・カンファレンス「TOA」の日本公式パートナーを務める。18年、企業や行政内イノベーター向けのビジネスハブ「Unchained」主宰。ブロックチェーン実装に特化したワークショップ以外に、ベルリンへの視察プログラムほか、世界のテックトレンドについて専門家を招聘しイベントを展開。自著『ウェブとはすなわち現実世界の未来図である』(PHP出版)『新世紀メディア論』(バジリコ)ほか。監修・解説に『フリー』『シェア』ほか多数。 日本では人気のGAFA 欧州でアンチが広がっている理由とは ――新刊のタイトルからは「GAFAの次の覇者となる企業がどこかを考察した本」といった内容が想像されそうですが、そんな短絡的なものではなく、とても示唆に富んだ一冊でした。まとめられたきっかけは? 本書は、この数年間の活動を通じて考えてきたことを凝縮しました。先日、2月26日にドイツ・ベルリンで始まったテックカンファレンスTOA(Tech Open Air、トーア)が世界各都市で展開するイベントの東京版を渋谷で開催しました。TOAは、アメリカのSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)の欧州版とでもいいましょうか──実際には似ているようでかなり違うのですが──要はイノベーションを起こすことを目的とした学際的なイベントです。

元のサイトで見る



次の記事を見る Twitter / アカウント凍結